• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 専門学校 東京デザイナー・アカデミー
  • 在校生レポート一覧
  • 松本 愛央さん(ファッションデザイン学科/1年)

東京都認可/専修学校/東京

センモンガッコウトウキョウデザイナー・アカデミー

(2024年4月 東京デザイナー学院より校名変更)

以前は勉強が苦手でしたが、デザイナーになるという目標ができてからは、夢に向けて学ぶことがとても楽しくなりました!

キャンパスライフレポート

22歳から自分のブランドを発信したい。ターゲットは「世界」です!

ファッションデザイン学科 1年
松本 愛央さん
  • 千葉県 佐倉東高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    和テイストを取り入れた自作のアロハシャツ

  • キャンパスライフPhoto

    実習用のミシンも十分な台数が揃っています

  • キャンパスライフPhoto

    ブランド発信用の私のWEBサイトです

学校で学んでいること・学生生活

自分のブランドを立ち上げてオリジナルのWEBサイトを作る「ショッププランニング」に取り組んでいます。自分がデザインしたい服をイメージするだけでなく、実際にサイトを作って運営するので現実的な学びが可能に。パソコンが苦手でも操作やサイト作りの基礎から指導してもらえるので、初心者からでも無理なく学べます。

これから叶えたい夢・目標

卒業後は、アパレル会社に入って数年間社会人経験を積んだのち、ゆくゆくは自分のブランドを立ち上げて世界に発信していきたいと思っています。若い世代でも購入しやすい価格帯を維持しながら、クオリティを下げずに「いいもの」を作り、多くの若い人たちに愛されるブランドに育てていくことが目標です!

この分野・学校を選んだ理由

中学時代、ノートの端っこに描いたデザイン画を見た先生が「デザインの道が向いているんじゃない?」と言ってくれたことが、この道を目指すきっかけに。その瞬間、未来が目の前に開けたような気がしたんです!

分野選びの視点・アドバイス

ブランド立ち上げに特化した学びがあることが一番の決め手に。「自分のブランドを持ちたい」という夢を持つ私にとって、最高の環境だと思いました。オープンキャンパスの雰囲気も、とても素晴らしかったです。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 セルフブランディング マイプランニング パターン トレンド研究 ソーイング
2限目 セルフブランディング マイプランニング パターン 色彩 ソーイング
3限目 撮影実習 ファッションデザイン画 パターン ヘアメイク実習
4限目 撮影実習 ファッションデザイン画 パターン ヘアメイク実習
5限目
6限目

午前午後にそれぞれ3時限連続で授業があります。連続だからじっくり集中して学べます! 放課後は検定に向けての勉強をしています。今取得を目指しているのは、ファッションビジネス能力検定です。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

専門学校 東京デザイナー・アカデミー(専修学校/東京)
RECRUIT