• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 新宿医療専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 櫻木 理紗さん(歯科衛生学科(午前部)/2年)

東京都認可/専修学校/東京

シンジュクイリョウセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

歯医者さんへの苦手意識をなくすお手伝いがしたいです!

歯科衛生学科(午前部) 2年
櫻木 理紗さん
  • クラブ・サークル: ベストボディ部

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    エスポワール(女子専用ラウンジ)は明るくてキレイ!友だちとご飯を食べたり、勉強したりしています。

  • キャンパスライフPhoto

    先生は皆さんとてもフレンドリーなので、気軽に質問ができます。

  • キャンパスライフPhoto

    図書室は、調べものをしたり、集中して勉強したりするときに使っています。

学校で学んでいること・学生生活

今は臨床実習で歯科クリニックに通う毎日です。歯科衛生士として、患者さんとのコミュニケーションや歯科医師との連携を取るのは難しいこともありますが、成功すると達成感を味わえます。実習前の準備として礼儀や対応の仕方を教わりましたし、実習中も必要なときにはすぐに先生方と連絡が取れるので、とても心強いです。

これから叶えたい夢・目標

子供の頃、歯医者が怖かったのですが、歯科衛生士さんの優しい声かけでその恐怖が和らいだ経験があります。だから自分も患者さんに優しく接し、苦手意識をなくすお手伝いができたら素晴らしいと思っています。就職先としては、クリニックや病院、保健所や歯科関連の企業など、どれも魅力的なので迷っています(笑)。

この分野・学校を選んだ理由

かつて歯科助手のアルバイトをしていたとき、歯科衛生士の大切な役割と、やりがいのある職業であることに気付きました。そこで、専門学校を探したところ、オープンキャンパスで親身に相談にのってくれた先生方と、話しやすさに惹かれてこの学校を選びました。

分野選びの視点・アドバイス

この学校の魅力は多くて、まずアクセスの良さが挙げられます。四谷三丁目駅から徒歩2分とアクセスが抜群で、学校への通学がとても便利です。その上、午前部と午後部に分かれている点も素晴らしいと思います。これによって、勉強とアルバイトを両立させることが容易になり、学業と生活のバランスを取りやすくなりました。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 臨床実習 臨床実習 臨床実習 歯科放射線学 臨床実習
2限目 臨床実習 臨床実習 臨床実習 口腔外科学・歯科麻酔学 臨床実習
3限目 臨床実習 臨床実習 臨床実習 臨床実習
4限目 臨床実習 臨床実習 臨床実習 臨床実習
5限目
6限目

私のお気に入りの授業は実習です。小さなクラスで、4~5人の先生が常にサポートしてくれ、わからないことがあればすぐに質問できます。そのおかげで、実技スキルを伸ばすことができています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

新宿医療専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT