• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 神奈川
  • 横浜市病院協会看護専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 看護学科(3年課程)

神奈川県認可/専修学校/神奈川

ヨコハマシビョウインキョウカイカンゴセンモンガッコウ

横浜市病院協会看護専門学校 看護学科(3年課程)

定員数:
80人

横浜市病院協会の多彩な施設で臨地実習。少人数指導により高い国家試験合格率をめざします。

学べる学問
  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

  • 看護学

    患者のケアを通して、よりよい生き方について学ぶ

    看護学は、看護の方法を、理論と実践の両面から探究する学問であるといえます。分野は人の発達段階によって、小児、成人、老人などのに分かれるほか、「基礎看護学」や「精神看護学」、「地域看護学」といった分野があります。学校では、人を理解するために、哲学や心理学、化学や生物学など、幅広い教養を身につけます。学年が上がるとその学びは徐々に専門的になり、多くは、病院や診療所、福祉施設などでの実習を伴います。現場にでることでさらに知識を深め、技術を磨き、看護の方法を身につけていきます。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

目指せる仕事
  • 看護師

    患者の心身のケアに、医師の診療・治療介助。医療を最前線でサポート

    病院や診療所で、医師の指示に従って診察や治療の補助を行い、患者さんの症状を正確に把握し適切な看護をする。最近では、医療の専門分化に伴い職務も専門化してきている。看護は技術に加えてメンタルな部分も多く求められている。

初年度納入金:2024年度納入金 67万円  (別途教科書代・教材費 約20万円、ユニフォーム代 約5万円)
年限:3年制

横浜市病院協会看護専門学校 看護学科(3年課程)の学科の特長

看護学科(3年課程)のカリキュラム

高度な看護の知識とスキルを身につけ、医療人として大切な倫理観を養う
さまざまな疾病を持つ人々に信頼され、安心・安寧を与えることができる専門技術や医療人としての倫理観を持ち、多職種の中で看護職の責任を果たすための能力を養うことを目的としています。各分野・科目が関連してスパイラル式に繋がり、理解が深まるように学習順序を考慮して構築しています。

看護学科(3年課程)の実習

少人数制により一人ひとりを丁寧に指導
医療の現場で患者とふれあい、学内で学んだ知識や技術を活用しながら看護実践力を高めていきます。実習先は、横浜市病院協会の会員病院や介護老人保健施設、訪問看護ステーション、保育園、助産院など。同じ目標を持つ者同士が切磋琢磨しつつ、支え合いながらリーダーシップ・メンバーシップを身につけます。

看護学科(3年課程)の卒業後

卒業生の約9割が横浜市内の病院に就職しています
卒業生は、横浜市病院協会の会員病院を中心に、約9割が横浜市内の病院に就職しています。開校以来1800人を超える卒業生が、看護師として医療の現場で活躍しています。

看護学科(3年課程)の施設・設備

学校は午後8時まで開放
学内は、午後8時まで利用できます。特に3つの看護実習室の教材は、実習先と同じものを備え、技術演習をするには最適な環境です。約1万9000冊の蔵書数を誇る図書室は、自己学習に役立ちます。

看護学科(3年課程)の雰囲気

課外活動も充実。学年を超えたきずなを深めます
フットサル部・バドミントン部・ボランティア部・茶道部・ボッチャ同好会・手話同好会が活動しています。新入生のオリエンテーションや国家試験の壮行会の開催など学生自治会による活動も盛んです。

横浜市病院協会看護専門学校 看護学科(3年課程)の学べる学問

横浜市病院協会看護専門学校 看護学科(3年課程)の目指せる仕事

横浜市病院協会看護専門学校 看護学科(3年課程)の資格 

看護学科(3年課程)の受験資格が得られる資格

  • 看護師<国>

横浜市病院協会看護専門学校 看護学科(3年課程)の就職率・卒業後の進路 

看護学科(3年課程)の主な就職先/内定先

    横浜市立市民病院、横浜市立脳卒中・神経脊椎センター、横浜市立みなと赤十字病院、横浜栄共済病院、横浜南共済病院、済生会横浜市東部病院、済生会横浜市南部病院、聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院、国際親善総合病院、国立病院機構横浜医療センター ほか

※ 2024年3月卒業生実績

横浜市病院協会看護専門学校 看護学科(3年課程)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台三丁目3-1
TEL.045-834-2002(代表)

所在地 アクセス 地図・路線案内
神奈川県横浜市港南区港南台三丁目3番1号 「港南台」駅から徒歩4分

地図

 

路線案内


RECRUIT