• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京ホテル・トラベル学院専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 大峡 豪史さん(鉄道・交通コース/1年)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウホテルトラベルガクインセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

多くの人が利用する鉄道に携わって、自分の力で貢献したい!

鉄道・交通コース 1年
大峡 豪史さん
  • 東京都 第一商業高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    入学後に1年生全員で2泊3日の研修へ

  • キャンパスライフPhoto

    大原グループで開催されるスポフェスに参加

  • キャンパスライフPhoto

    資格取得のための授業が好きです

学校で学んでいること・学生生活

授業では鉄道業界の知識に加え、一般企業でも通用するようなビジネスの知識を学ぶことできが充実しています。WordやExcel(R)などのビジネスソフトのスキルやコミュニケーション関連の検定対策もあり、将来仕事で役立つと実感。就職活動でも先生方が面接の練習や対策をしてくれるので自信をもって臨めています。

これから叶えたい夢・目標

「人々に必要とされる仕事をしたい」。そう考えて、毎日多くの人が利用する鉄道業界を志望しました。日々多くのお客様と接する仕事のため、コミュニケーション力が求められることも多いと思います。窓口の業務や問い合わせなどでしっかりと対応できるようにして、憧れの業界で活躍したいと考えています。

この分野・学校を選んだ理由

資格や就職に強い大原グループの専門学校なので、学ぶ内容や将来的なキャリア、学校のバックアップに安心感がありました。実際、先生の教え方やアドバイスが身になっていて、入学してよかった!と思っています。

分野選びの視点・アドバイス

鉄道業界=鉄道に対する深い知識が必要と思われがちですが、実は一般的常識やコミュニケーション力なども欠かせません。そこをしっかり学べるのがこの学校。将来の可能性が広がる環境だと実感しています。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 国内観光資源応用 英会話 英会話 キャリアデザイン 英検総合対策
2限目 国内旅程管理主任者 マナー・プロトコール3級 英会話 マナー・プロトコール3級 マナー・プロトコール3級
3限目 国内旅行基礎(業法) 国内旅行基礎(地理) 国内旅行基礎(約款) 国内旅行基礎(運賃) 国内旅行基礎(業法)
4限目
5限目
6限目

放課後は高校1年生のときからずっと同じ場所でアルバイトを続けていて、現在も週に3日ほどシフトに入っています。趣味は旅行。休日は家族や友人、時には一人で、様々な場所をめぐるのが好きです。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東京ホテル・トラベル学院専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT