• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京ホテル・トラベル学院専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 工藤 晴翔さん(鉄道・交通コース/1年)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウホテルトラベルガクインセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

鉄道業界への就職を視野に、自らのキャリアをデザインしています!

鉄道・交通コース 1年
工藤 晴翔さん
  • 神奈川県 城郷高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    鉄道や交通、旅行の基礎について学べます

  • キャンパスライフPhoto

    教室には時刻表やパンフレットが豊富です

  • キャンパスライフPhoto

    タブレットを活用した授業もあります

学校で学んでいること・学生生活

目指す業界の就職に加え、様々な企業にも対応できるのが東京ホテル・トラベル学院専門学校の良さだと思います。マナーや英会話、キャリアデザインと、先生方が一人ひとりに時間を割いてくれ、きめ細かく見てくれるので心強いです。こういったサポートがある環境なので、前向きに就職活動に取り組めています。

これから叶えたい夢・目標

中学時代の職業体験で、駅員さんの仕事を体験。その際に駅の中で困りごとがある人を助け、力になれるというやりがいを感じ、「鉄道業界で仕事をしたい」と思うようになりました。また、小2から高校まで野球をやっていたので、スポーツにも関わりたいという気持ちもあります。就職活動の中で、様々な企業を見てみたいです。

この分野・学校を選んだ理由

鉄道・交通やトラベルのコースがあり、かつ資格や就職に強い大原のグループなので入学を決めました。実際、資格の授業は分かりやすいですし、エントリーシートや面接など、就職のサポートが万全なので心強いですよ。

分野選びの視点・アドバイス

今はまだ目指す業界について詳しくなくて不安だという方も、入学してから多くのことを学べるので、安心してください。業界知識+ビジネスについて幅広く学べるのは、この学校ならではですよ!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 国内観光資源応用 英会話 英会話 キャリアデザイン 英検総合対策
2限目 国内旅程管理主任者 マナー・プロトコール3級 英会話 マナー・プロトコール3級 マナー・プロトコール3級
3限目 国内旅行基礎(業法) 国内旅行基礎(地理) 国内旅行基礎(約款) 国内旅行基礎(運賃) 国内旅行基礎(業法)
4限目
5限目
6限目

国内や海外の地理を学べる授業が楽しいです。身体を動かすことが好きなので、休日はサイクリングをしたり、荷物仕分けのアルバイトをしたりとアクティブに行動しています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東京ホテル・トラベル学院専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT