• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 愛知
  • 名古屋市立大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 総合生命理学部

公立大学/愛知

ナゴヤシリツダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2023年8月時点)

名古屋市立大学 総合生命理学部

総合生命理学部

学べる学問
  • 数学

    数字という世界共通の言語を使って、数、量、図形などの性質や関係を研究

    数学は、理工系の全ての学問の基本であり、コンピュータ、機械全般、医療、経済などの根底を支える学問。講義や演習を通して数が持つ理論と可能性を幅広く学ぶ。

  • 物理学

    ミクロからマクロまで、自然界の現象を観察し、真理を探る

    元素の成り立ちから宇宙まで、自然界の現象を観察し、法則を見出す。理論物理学、実験物理学、超高性能コンピュータを使った計算物理学などの分野がある。

  • 化学

    物質の構造や性質などを実験を通して研究していく

    物質の構造や性質、また、物質間の変化や反応を、実験を多用して追究していく学問。その実験結果を応用して、実用化する分野もある。

  • バイオ・生命科学

    分子レベルで生命現象を解明する

    生命の誕生、成長、生理現象など生命現象を分子レベルで解明する。生物学、化学、物理学との境界領域の研究や、農学、医学、薬学、獣医・畜産学、林産・水産学などへの応用研究もある。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 電気通信技術者・研究者

    現代社会では欠かせない通信やネットワークに関する様々な技術や研究開発を行う。

    電話やインターネットなど、電気通信に関するさまざまな技術を開発し、新しい通信システムなどを設計・管理するのが電気通信技術者。電話会社や情報通信会社、それらの設備設計・施工を行う会社や、電気機器メーカーなどで活躍する。銀行のATMシステムやインターネットバンキング、電車や飛行機などの制御システムなど大規模なものから、企業内のイントラネットなどの設計・管理など個別のものまでさまざまな分野に関わる。これらの電気通信技術が今後どのように成長し、それが世の中をどう変えていくのかなど研究する。

  • 生命工学研究者

    遺伝子の成り立ちや組み換えなど生物を分子レベルでとらえ、大学や各種研究機関で新たな研究・開発を行う。

    遺伝子の成り立ちや細胞学、生命科学などの成果を、製薬や食品などの工業分野にフィードバックし、生産力をあげたり、新製品の開発につなげるための研究を行っているのが生命工学研究者。分子レベルで生物をとらえ、さまざまな生命や体のメカニズムを解明しようとしている。ある特定の遺伝子の働きが実際にDNAのどの部分で働いているのかなど、マウスを使った実験を繰り返すことで解明しようとする研究者がいたり、実験用の均質なマウスを、遺伝子操作によって作り出すといった実験を繰り返す研究者もいる。

  • 環境保全エンジニア

    公害防止や環境保全に関わる

    自然環境の保全に関わる。メーカーなどで公害を防ぐ機器などの設計、製作、メンテナンスを担当する仕事と、大気汚染、騒音、水質汚濁などの数値を計測したり、調査・分析する仕事に大別できる。

bug fix
初年度納入金:2023年度納入金(参考) 76万7800円~86万7800円  (詳細はお問い合わせください。)
bug fix

名古屋市立大学 総合生命理学部の募集学科・コース

総合生命理学科

名古屋市立大学 総合生命理学部の学部の特長

総合生命理学部の学ぶ内容

総合生命理学部
 生命科学を中心に、理学の基礎を広く学修した上で特定の専門分野の研究を行うことにより、学際的見地と専門的知見に裏づけされた総合的思考力と問題発見能力を養い、論理性と協調性を持って課題解決に取り組める人材を育成する。
 生命科学を学ぶ生命情報コース、化学や物理学などの物質科学や、数学などの数理情報科学を専門的に学ぶ自然情報コースの2コースがある。

名古屋市立大学 総合生命理学部の入試・出願

入試一覧

合格難易度

名古屋市立大学 総合生命理学部の学べる学問

名古屋市立大学 総合生命理学部の就職率・卒業後の進路 

名古屋市役所2、愛知中部水道企業団、オービック、野村総合研究所、西日本電信電話各1など。

名古屋市立大学 総合生命理学部の問い合わせ先・所在地

〒467-8501 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1
(052)853-8020 (学生課入試係直通)

所在地 アクセス 地図・路線案内
滝子キャンパス : 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1 地下鉄桜通線「桜山」駅下車、徒歩約12分
JR・名鉄「金山(愛知県)」駅から市バスで「滝子」下車、徒歩約3分

地図

 

路線案内

※こちらのページは旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2023年8月時点)


名古屋市立大学(公立大学/愛知)
RECRUIT