• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 愛知
  • 名古屋市立大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 医学部

公立大学/愛知

ナゴヤシリツダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2023年8月時点)

名古屋市立大学 医学部

医学部

学べる学問
  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

目指せる仕事
  • 医師

    患者の病気の治療や手術を行い、研究者として医学の進歩に寄与する

    医師は、大学病院やクリニック・診療所などで病気の患者に対して検査や診察を行い、病気や体の状態を把握して治療を行います。このように、医師が実際の患者と接することを「臨床」と呼びます。医師の中には「臨床」ではなく、医学の進歩に寄与するための「研究」を行う人もいます。治療が困難な病気に対して研究を行い、実験などの結果を論文にまとめることで、病気のしくみの解明、治療方法の開発を目指します。

bug fix
初年度納入金:2023年度納入金(参考) 76万7800円~86万7800円  (詳細はお問い合わせください。)
bug fix

名古屋市立大学 医学部の募集学科・コース

医学科

名古屋市立大学 医学部の学部の特長

医学部の学ぶ内容

医学部
 1~6年次にわたる専門教育により、医学全般の知識と技能を修得する。また、疾病と社会環境あるいは生活環境との関連性などについても学ぶ。医学専門教育は、基礎医学、基礎臨床医学、社会医学、臨床医学に大別される。
 1年次には、地域参加型学習と題し、病院や地域の医療現場へ主体的に参加。医学生としての基本を学び、続く基礎自主研修や臨床実習の充実も図る。

名古屋市立大学 医学部の入試・出願

入試一覧

合格難易度

名古屋市立大学 医学部の学べる学問

名古屋市立大学 医学部の問い合わせ先・所在地

〒467-8601 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1
(052)853-8020 (学生課入試係直通)

所在地 アクセス 地図・路線案内
桜山キャンパス : 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1 地下鉄桜通線「桜山」駅下車、3番出口すぐ
JR・名鉄「金山(愛知県)」駅からバスで「市立大学病院」下車、徒歩約2分

地図

 

路線案内

※こちらのページは旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2023年8月時点)


名古屋市立大学(公立大学/愛知)
RECRUIT