• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 神戸女学院大学
  • 学校の特長

私立大学/兵庫

コウベジョガクインダイガク

就職に強い

有名企業400社実就職率ランキング 4年連続西日本私立女子大第1位(大学通信調べ)

1年生から4年生まで段階的なプログラムを編成して、一人ひとりのキャリアデザインをサポート。毎年、年間約130回の講座やセミナーを実施するほか、キャリアアドバイザーによる「全員面談」や、キャリアセンター職員が各ゼミで就職活動のポイントを説明する「ゼミ訪問」など、少人数教育の大学ならではのきめ細やかな支援を行っています。また、「KCエアラインスクール」などの大学独自のプログラムも多数開催。例年航空業界へ多数就職し、活躍しています。学校の特長1

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

全学科対象の共通英語教育。留学制度も充実

全学科対象の共通英語教育では、1年次は週4回の英語授業を徹底。TOEIC(R) LISTENING AND READING TESTスコアアップをめざした授業も実施。2年次以降は、興味のあるテーマや各学科の専門領域を英語で学びます。また、入学時にTOEIC(R) LISTENING AND READING TEST750点以上相当の英語力を持つ学生は「English Honors Program(特別選抜クラス)」に入ることができます。留学は派遣留学(1学期間~1年)や認定留学(1年)、中期留学(4ヶ月/6ヶ月)など目的別に選べる3つの制度を用意。派遣留学では、留学先の授業料無料に加え、本学の学費3/4が免除になります。学校の特長2

キャンパスがきれい

重要文化財に指定されたキャンパス。神戸や大阪にも近い好立地◎

キャンパスの12棟の建物が、国の重要文化財に指定されています。また、さまざまな生物が生息し、珍しい植物も多数自生しています。ときにはキャンパスが学びのフィールドになることも。テレビドラマやCMのロケ地としても有名で、あなただけのお気に入りの場所がきっと見つかるはず!敷地内には学生寮もあり、初めての一人暮らしも安心です。さらに、阪急電鉄「大阪梅田駅」「神戸三宮駅」より本学最寄りの「門戸厄神駅」まで電車で約20分の好アクセス。西宮市は本学をはじめ、多くの大学が集まっている街。西日本最大級のショッピングセンターをはじめ、休日を楽しく過ごせるスポットもたくさん!学校の特長3
神戸女学院大学(私立大学/兵庫)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT