• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 福岡
  • 西日本工業大学
  • 奨学金

私立大学/福岡

ニシニッポンコウギョウダイガク

【減免型】スポーツ特別奨学生(全学部共通)

対象
本学が指定するスポーツ種目で、特に優れた技能を有する者
減免額
4年間の授業料 全額免除・半額免除・1/4免除
※教育充実費は徴収

【減免型】学業奨励生(全学部共通)

対象
前学期の成績優秀者(ただし、2年次前期および4年次後期の選考は、通算の成績にて行う)
減免額
半期の授業料 全額免除・半額免除・1/4免除
※教育充実費は徴収

【減免型】兄弟姉妹減免制度(全学部共通)

対象
生計をともにしている兄弟姉妹で本校に同時に在籍する場合の先に入学した者
減免額
同時に在籍している場合の1名の授業料 半額免除
※教育充実費は徴収

【減免型】奨学生(継続サポート)(全学部共通)

対象
入学後家計の事情が急変し、経済的な理由により修学が困難になった者
減免額
半期の授業料および半期の教育充実費免除

【減免型】奨学生(就学サポート)(全学部共通)

対象
特別奨学生対象の入学試験を受験した成績上位者 ※継続審査あり
減免額
4年間の授業料半額免除
※教育充実費は徴収

【減免型】奨学生(地域サポート)(全学部共通)

対象
離島振興法で指定された地域の出身者および沖縄県出身者で、対象の入学者選抜試験(専願)を受験し、合格した者。または学長が経済的理由で就学困難な者と認める者。
減免額
4年間の授業料 半額免除
※教育充実費は徴収

【減免型】特別奨学生(全学部共通)

対象
特別奨学生対象の入学試験を受験した成績上位者 ※継続審査あり
減免額
4年間の授業料全額免除
※教育充実費は徴収

【減免型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(高等教育の修学支援新制度)(全学部共通)

対象
一定要件を満たす住民税非課税世帯・これに準ずる世帯の学生
減免額
世帯の所得金額、通学形態などの基準によって異なる
備考
(1) 授業料・入学金の免除または減額
(2) 返還不要の給付型奨学金を支給

【減免型】文部科学省外国人留学生学習奨励費(全学部共通)

対象
私費外国人留学生で、学業、人物ともに優れ、かつ、経済的理由により修学が困難であり、卒業・修了後に日本国内での就職を希望している卒業・修了前年の者
減免額
毎月48,000円

【減免型】本学同窓生子女の減免制度(全学部共通)

対象
本学卒業生の子女で、生計をともにしている者
減免額
4年間の授業料 半額免除
※教育充実費は徴収

【減免型】留学生奨学金制度 授業料減免制度(全学部共通)

対象
学部生
正規課程に在籍する私費外国人留学生で、授業料減免申請書を提出し審査に通った者
減免額
授業料の半額 ※教育充実費は徴収

【減免型】デザイン奨学生(デザイン学部)

対象
美術・デザインに関する公募展やコンクールなどへの応募実績や自主制作した作品などがある者
減免額
4年間の授業料 全額免除・半額免除・1/4免除
※教育充実費は徴収

【減免型】ものづくり奨学生(工学部)

対象
ジュニアマイスターなどの資格を有している方、またはものづくりに関わる大会や課外活動に参加した者
減免額
4年間の授業料 全額免除・半額免除・1/4免除
※教育充実費は徴収

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
優れた学生で経済的理由により著しく修学が困難な者
日本学生支援機構が定める貸与基準(学力・家計・人物)を満たすことが必要
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
最高月額:54,000円
最高月額以外の月額:20,000円・30,000円・40,000円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
優れた学生で経済的理由により著しく修学が困難な者
日本学生支援機構が定める貸与基準(学力・家計・人物)を満たすことが必要
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
最高月額:64,000円
最高月額以外の月額:20,000円・30,000円・40,000円・50,000円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
優れた学生で経済的理由により修学が困難な者
日本学生支援機構が定める貸与基準(第一種奨学金より緩やかな基準)を満たすことが必要
奨学金の種類
第ニ種
貸与(月額)
20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・60,000円・70,000円・80,000円・90,000円・100,000 円・110,000円・120,000円から選択
利子
利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)

対象
国の教育ローンが不採用となった世帯
貸与(総額)
100,000円/200,000円/300,000円/400,000円/500,000円から選択
利子
利子
貸与期間
入学時1回のみ

朝鮮奨学会

平和中島財団

学費(初年度納入金)
西日本工業大学/奨学金
RECRUIT