• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 千葉
  • 千葉経済大学
  • 奨学金

私立大学/千葉

チバケイザイダイガク

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

対象
経済的理由で修学が困難な優れた学生
募集時期
原則として毎年春季(4月)

【減免型】2年次以降の特待生制度(全学部共通)

対象
2・3・4年次生では前年度の成績上位者
減免額
授業料が全額または半額が免除
備考
毎年成績上位に入れば4年間授業料を全額免除

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

対象
日本学生支援機構の給付型奨学金を受けている学生
減免額
授業料・入学金が減免

【減免型】在学中の特待生制度(全学部共通)

対象
特待生要件(下記すべてを満たしていること)
・当該年度(3月時点)の学業成績(GPA)が高いこと。特に優秀であること。
・他の模範となる学生であること。
・キャリア別コース制のいずれかのコースに所属していること
1年生:終了時に38単位以上、1年次の必修科目をすべて修得していること
2年生:終了時に76単位以上、2年次までの必修科目をすべて修得していること
3年生:終了時に114単位以上、3年次までの必修科目をすべて修得していること
減免額
1年間の授業料の全額または一部を免除
人数
若干名

【減免型】特待生Ⅰ(全学部共通)

対象
・学校推薦型選抜入試(指定校、公募制):出身高等学校第3学年第1学期または前期(卒業した者は修了時)までの全体評定平均値が4.3(学習成績概評A)以上、欠席10日以内、総合的評価が優秀な者。
・総合型選抜入試(一般型9月):多面的・総合的評価が優秀な者。
・一般選抜入試(B日程2科目型、C日程一般型):総合得点の上位者。
・一般選抜入試(C日程複合型):筆記試験の得点上位者で総合的評価が優秀な者。
減免額
1年次の授業料(710,000 円)を全額免除

【減免型】特待生Ⅱ(全学部共通)

対象
一般選抜入試(A日程3科目型):総合得点の上位者。
減免額
1年次の授業料を全額または半額免除、もしくは1・2年次の授業料を全額免除

【貸与型】千葉経済学園奨学金(全学部共通)

対象
人物に優れ強い勉学意欲があり、経済的理由により修学が困難な者
貸与(総額)
750,000円以内の希望する額
利子
無利子
人数
20名
貸与期間
採用された当該年度限り(卒業年限まで継続されない)
備考
7月(7月中旬に貸与額が一括で振り込まれる)

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 家計急変(全学部共通)

対象
失職・破産・会社の倒産・病気・死亡等又は火災・風水害等による家計急変
募集時期
緊急に奨学金の貸与の必要が生じた場合は、年間を通じ奨学金を利用できる場合があります。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 貸与型(全学部共通)

対象
経済的理由で修学が困難な優れた学生
募集時期
原則として毎年春季(4月)

【貸与型】日本政策金融公庫による教育ローン(全学部共通)

募集時期
随時

特待生チャレンジ制度

学費(初年度納入金)
千葉経済大学/奨学金
RECRUIT