• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 岐阜
  • 中京学院大学短期大学部
  • 学校の特長

私立短期大学/岐阜

チュウキョウガクインダイガクタンキダイガクブ

教育方針や校風が魅力

専門の学びを通して4つの力を身につけ、専門職者と社会人としての2つの適性を磨きます

本学では専門課程の学びを通して、社会人として必要な「コミュニケーション力」「思考力」「行動力」「セルフモチベーション力」の4つの力の育成を教育の柱としています。資格取得を目的にせず、その過程で身につけた専門技術や知識を活用、発展する力を養うことが狙いです。保育者に必要な適性と社会人としての適性の両面を磨き、チャレンジする気持ちや生涯学習の姿勢を身につけ、実社会での自己実現をめざします。2024年4月からは保育科3年課程(長期履修制度)で、新たにオンデマンド学習がスタート。担当教員とともに「自分だけの履修プラン」を組むため、部活やアルバイトとの両立も可能で、ゆとりをもって学ぶことができます。学校の特長1

資格取得に有利

自身がめざす将来像に応じて、多様な資格取得を応援します

キャンパス内に中京こども園が併設されており、日常的に子どもたちと触れ合える保育科では、卒業と同時に保育士と幼稚園教諭(二種)の2つの国家資格を取得できます。さらに、「ひと」「健康」「自然」をキーワードとして、個々の学生が目標とする保育者像に応じて、「メンタルケアカウンセラー」「ネイチャーゲームリーダー」の資格取得もめざせるほか、将来のクラス運営を想定して、「レクリエーション・インストラクター」の取得もめざせます。学校の特長2

学費に特長・奨学金制度あり

特待生選抜テストで受験前に特待生の権利を獲得!

学業成績・人物ともに優秀で、保育士・幼稚園教諭として社会に貢献できる人物と見込まれる学生を特待生として選抜する特待生選抜テストがあります。特待生の権利を取得された方は、その年度ほとんどの入試区分で特待生待遇により受験ができます。詳しくは、お問い合わせください。また、保育科3年課程(長期履修制度)は従来の2年課程に比べて1年長く通学しますが、卒業までの納入金総額は2年課程の総額より約8000円多いだけ。ほぼ同じ納入金でゆったり学ぶことができるのでオススメです。学校の特長3
中京学院大学短期大学部(私立短期大学/岐阜)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT