• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 群馬
  • 専門学校 群馬自動車大学校
  • 学校の特長

群馬県認可/専修学校/群馬

センモンガッコウ グンマジドウシャダイガッコウ

施設・設備が充実

2022年度にバイクの教材車12台を導入!計20メーカー、66車種、320台で技術を磨く

812スーパーファスト、フォレスター、アヴェンタドールLP700-4をはじめ、豊富な教材車320台を揃えています。2022年度にはバイク12台を導入。国内外の多彩な教材車で学べます。また、学校の敷地内には11の実習場や先端の設備が揃ったテスターライン、愛車が整備できるマイガレージ、3食利用できる学食など魅力ある施設が整い、充実した学園生活が送れます。実習時間は国土交通省が定める1800 時間を大きく上回る2302時間(2年間合計)!自動車の専門知識・技術が、綿密なカリキュラムで無理なく修得できます。車や機械に関して全くわからない状態で入学しても大丈夫。わかりやすい授業で基礎から学べ、一からのスタートでプロを目指せます。学校の特長1

寮などの学生サービスが充実

徒歩1分の学生寮で生活が充実!全メーカー対応校ならではの特別講座も大きな魅力

学生寮が徒歩1分の近距離にあり、「時間を有意義に活用できる」と好評です。入寮すると朝、昼、晩と3食付きで、ボリューム・栄養満点の食事がとれるので授業に全力集中できます。学生寮のほかに本校学生専用ハイツが学校から徒歩15分圏内に30棟あり、県外から入学する学生のほとんどが寮やハイツに住み、仲間とともに学生生活を満喫しています。また、全メーカー対応校の本校では、それぞれのメーカーの講習会を受けることができます。整備や車の構造について学べるほか、中には新型車に搭載される最新技術の説明を聞ける講演会も!メーカーとのつながりが深い本校だからこそ実現できる特別講座は、生きた技術に触れる貴重な機会です。学校の特長2

就職に強い

50年以上の歴史と信頼で、全メーカー系ディーラーに就職可能!圧倒的な就職力を誇る

1967年の創立から1万人以上の卒業生を輩出し、高度な技術力で社会を支える整備士が数多く活躍しています。就職までのプロセスを秋頃から開始し、企業の見学や履歴書の書き方など、時間をかけて指導します。また、二級自動車整備科修了後、併設学科の一級自動車整備科に進むことで、ハイブリッドカー・電子制御装置など最新技術を修得。産業能率大学通信教育課程の併修(必修)により、修了時には大学卒業「学士」の称号が得られます。これに加え、数多くの国家資格・各種資格を取得できるので、将来の幅を広げ、多彩な就職を実現できます。学校の特長3
RECRUIT