• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 神奈川
  • 湘南平塚看護専門学校
  • 学校の特長

神奈川県認可/専修学校/神奈川

ショウナンヒラツカカンゴセンモンガッコウ

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

医療施設の多い湘南エリアでの臨地実習と万全の国家資格取得対策には定評があります

生命と生化学、病理学などの専門基礎分野、基礎看護学のほか老年、成人、母性、在宅、精神の専門分野の学習と、各分野の幅広い臨地実習を行います。湘南エリアは、総合病院から個人病院まで医療施設の多い地域です。臨地実習では、こうした病院の協力で、それぞれの長所を活かした実習指導が行われます。また“小児看護学”の科目で行われる幼稚園実習も付属の幼稚園で実施。恵まれた実習環境の中で、じっくり取り組むことが出来ます。国家試験対策として、1年生から低学年模試、2年生の夏から業者と連携し国家試験対策講座を開講します。3年次では複数の業者による模試で自分の成績を確認し、苦手教科の克服と得意教科の充実を図ります。学校の特長1

就職に強い

特定の医療機関に属さない立場を活かし、自由な就職活動を専門教員が個別に支援します

「医療機関に付属していないので、就職時に確実な保証が無くて不安」と思う方が中にはいらっしゃるかもしれません。しかし、特定の団体に縛られないということは、就職の選択肢が広がるということにもなります。本校では新しい発想の看護教育を行っているため、就職先も偏りがなく、さまざまな医療機関の中から、希望に沿った病院を選ぶことができます。また長年の医療分野の専門職教育で培ったネットワークにより、地元(神奈川県内)の就職情報も豊富です。2023年3月卒業生は、海老名総合病院、伊勢原協同病院、東名厚木病院、済生会湘南平塚病院、藤沢湘南台病院、平塚市民病院など総合病院に就職しています。学校の特長2

施設・設備が充実

海がほど近いキャンパス内の充実した設備で学べます

湘南海岸から2.5kmほど入ったキャンパスは、大理石のエントランスにコンクリート打ちっ放しの壁面など、とってもオシャレな空間です。上空通路で結ばれた2つの校舎には、2つの実習室、コンピューター室、図書室、演習室、ゼミナール室など、充実した設備を完備しています。少子高齢化の現代、ますます在宅看護の需要が増えていますが、本学では住居の一部をリアルに再現した在宅ケア実習室にて在宅看護を実践的に学ぶことができます。また、実習室には、フィジカルアセスメントの演習で使用するシミュレーター(モデル人形)が数多くあり学生の技術習得を応援しています。学校の特長3
RECRUIT