• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 栃木
  • 専門学校 日産栃木自動車大学校
  • 就職・資格

栃木県認可/専修学校/栃木

センモンガッコウ ニッサントチギジドウシャダイガッコウ

卒業後の進路データ(2023年3月卒業生実績)

就職希望者数
77名
就職者数
77名
就職率
100% (就職者数/就職希望者数)

就職実績(2023年3月卒業生実績)

航空・運輸業界

日産自動車(株)、(株)日産オートモーティブテクノロジー、(株)オーテックジャパン、(株)キリウ、日産プリンス岩手販売(株)、宮城日産自動車(株)、日産プリンス秋田販売(株)、山形日産自動車・日産プリンス山形販売(株)、福島日産自動車(株)、日産プリンス福島販売(株) 、茨日ホールディング(株)、栃木日産自動車販売(株)、日産プリンス栃木販売(株)、日産プリンス群馬販売(株)、埼玉日産自動車(株)、UDトラックス(株)、(株)ホンダカーズ福島、茨城トヨタ自動車(株)、(株)ヤナセ、アウディ宇都宮(株式会社TAインポート)、関東いすゞ自動車(株)、(独)自動車技術総合機構 ほか

日産自動車、日産販売会社をはじめ、日産部品メーカー、関連企業など多数の日産系列会社、自動車関連会社など

資格取得

国家試験対策チームを設置し、効果的な試験対策とスケジュールで全員合格を目指す

全国の日産自動車大学校(5校)から国家試験対策授業(一級コース、二級コース)を担当する講師を選任し、担当教員によるネットワーク会議で、最新の情報交換や分析等を行い100%合格を目指します。 授業後の個別指導や特別講習会などの独自カリキュラムで、一人ひとりのレベルに応じて指導。最新の試験情報や独自の分析情報なども提供し、さまざまな角度から資格取得を支援していきます。また受験の約6ヶ月前から模擬試験を繰り返し実施。直前には個別の試験対策を行い、わからないところや苦手な分野を徹底的に指導し、合格のためのサポートをしてくれます。

主な目標資格

<受験資格が得られるもの>
一級小型自動車整備士〈国〉、二級ガソリン自動車整備士〈国〉/二級ジーゼル自動車整備士〈国〉/二級二輪自動車整備士〈国〉 
※各資格とも実技試験を免除
※2027年より一級自動車整備士(総合)〈国〉、二級自動車整備士(総合)〈国〉に変更となります
<目標とする資格>
損保一般試験(基礎単位、自動車保険単位)、ガス溶接技能講習〈国〉、中古自動車査定士、危険物取扱者〈国〉、低圧電気取扱特別講習修了など

就職支援

日産の全国ネットワークを活かし就職活動を強力バックアップ。全ての学生の内定が出るまで手厚くサポート

クラス担任、就職指導スタッフが密接に連携した万全の体制で、ステップ1(就職ガイダンス・就職活動基本講座)、ステップ2(会社訪問・就職活動マナー教育・採用試験対策授業・就職面接指導)、ステップ3(企業説明会・個別就職指導)と3段階で学生をバックアップ。個人面談を常に行い、一人ひとりの適性・能力を把握し、個性や希望に応じて就職が決定するまで支援。また全国の日産販売会社で、進路に関連した就業体験ができるインターンシップを実施。職業意識の高揚を図り、組織やビジネスの実務を理解します。高い技術と知識、マナーやコミュニケーション力の向上に力を入れる当校は、技術力と人間力で高い評価を受けています。

RECRUIT