• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 関西福祉大学
  • 奨学金

私立大学/兵庫

カンサイフクシダイガク

関西福祉大学の奨学金

【給付型】関西福祉大学教育後援会緊急奨学金制度(全学部共通)

対象
主に1年次から3年次の学生で、家計急変のため、修学が困難となった者
給付額
採用した学期の授業料の不足額に相当する金額

【給付型】関西福祉大学校友会緊急奨学金制度(全学部共通)

対象
卒業を目前にしている3・4年次生で、家計急変のため修学が困難となり、緊急に支援の必要な者
給付額
採用した学期の授業料の不足額に相当する金額

【給付型】関西福祉大学奨学金制度(全学部共通)

対象
学力・人物ともに優秀で、経済的理由により修学が困難な2年次以上の者
給付額
社会福祉学部:年額372,000円(月割 月額31,000円)
教育学部:年額420,000円(月割 月額35,000円)
看護学部:年額600,000円(月割 月額50,000円)
給付期間:1年間

【給付型】金光奨学金制度(全学部共通)

対象
学力・人物とも優秀な者で経済上、学費補助を要する者
給付額
年額給付上限 200,000円
給付期間:1年間

【給付型】資格取得奨励助成金制度(看護学部)

対象
看護師・保健師国家試験対策講座受講者
給付額
看護師・保健師国家試験対策講座の受講料やテキスト代、模擬試験受験料などの一部を助成

【給付型】資格取得奨励助成金制度(社会福祉学部)

対象
社会福祉士国家試験受験希望者
給付額
社会福祉士国家試験対策講座の受講料やテキスト代、模擬試験受験料などの一部を助成

【給付型】資格取得奨励助成金制度(教育学部)

対象
教員・保育士採用試験対策講座受講者
給付額
教員・保育士採用試験対策講座の受講料やテキスト代、模擬試験受験料などの一部を助成

【減免型】共通テスト学費免除特待生(全学部共通)

対象
大学入学共通テスト利用選抜前期「5教科型」の受験者で得点率が70%以上の合格者
減免額
4年間学費全額
備考
※毎年の審査はありません。

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

対象
一定の要件を満たすことの確認を受けた大学・専門学校等の学部学生
減免額
授業料・入学料の減免

【減免型】災害被災者に対する特別措置(全学部共通)

対象
2022年4月1日以降において災害救助法適用地域で被災された世帯の受験者で、かつ2023年度入試を受験(学部・大学院)しようとする者で、被災状況を証明する書類の提出が可能な方
減免額
(1)父母(または家計支持者)が亡くなられた場合、または負傷され、入院し、1か月以上の長期加療が必要な場合。および、家屋が消失または損壊(「半壊」以上の状態)により引き続き同家屋に居住することが困難と認められる場合。
①入学検定料(出願料)免除
②入学金全額減免
③1年次(初年度)学費の支弁期限の猶予
(2)その他災害により入学検定料等支弁が著しく困難となったと認められる場合。
①入学検定料(出願料)免除
②入学金および1年次(初年度)学費の支弁期限の猶予
備考
※特別措置制度の適用は、審査により決定いたしますので、被災の程度によっては適用を受けられない、または減免程度が異なる場合等があります。

【減免型】入学時成績優秀特待生(全学部共通)

対象
総合型選抜10月期(特待生選考テスト型)および一般選抜前期(前期共通テストプラス含む)のそれぞれの入試における受験者上位1~30位の合格者
減免額
授業料の半額分にあたる金額
社会福祉学科:390,000円
児童教育学科:425,000円
保健教育学科:435,000円
看護学科:442,500円
備考
※2年次以降の特待生継続は入学時特待生で、前年度成績上位20%以内の者が対象となります。

【減免型】特色選抜「看護探究型」(看護学部/看護学科)

対象
合格者
減免額
入学金が免除

【減免型】スポーツ/吹奏楽特待生選抜(スポーツ)(社会福祉学部/社会福祉学科)

対象
●対象となるクラブは「男子サッカー部」「剣道部(男女)」「バレーボール部(男女)」「男子硬式野球部」「陸上競技部(男女)」「ゴルフ部(男女)」です。
事前に各指定強化クラブが実施するセレクションを受ける必要があります。
減免額
学費減免等
人数
10名(スポーツ・吹奏楽合計)

【減免型】スポーツ/吹奏楽特待生選抜(吹奏楽)(社会福祉学部/社会福祉学科)

減免額
入学金減免
人数
10名(スポーツ・吹奏楽合計)

【減免型】合格者の優遇措置(社会福祉特別選抜 校友会推薦方式)(社会福祉学部/社会福祉学科)

減免額
①入学金全額
②本学で開講している資格講座(介護職員初任者研修、ガイドヘルパー)を無料で受講可能
人数
10名(全方式計)

【減免型】合格者の優遇措置(社会福祉特別選抜 福祉系科目履修者選抜方式)(社会福祉学部/社会福祉学科)

減免額
①入学金半額
②介護福祉士取得者または介護職員初任者研修修了者は、入学後に入学金半額相当額を給付
③本学で開講している資格講座(介護職員初任者研修、ガイドヘルパー)を無料で受講可能
人数
10名(全方式計)

【減免型】合格者の優遇措置(社会福祉特別選抜 福祉施設・団体等推薦方式)(社会福祉学部/社会福祉学科)

減免額
①入学金全額
②本学で開講している資格講座(介護職員初任者研修、ガイドヘルパー)を無料で受講可能
人数
10名(全方式計)

【減免型】スポーツ/吹奏楽特待生選抜(スポーツ)(教育学部)

対象
●対象となるクラブは「男子サッカー部」「剣道部(男女)」「バレーボール部(男女)」「男子硬式野球部」「陸上競技部(男女)」「ゴルフ部(男女)」です。
事前に各指定強化クラブが実施するセレクションを受ける必要があります。
減免額
学費減免等
人数
教育学部 児童教育学科3名(スポーツ・吹奏楽合計)
教育学部 保健教育学科10名(スポーツ・吹奏楽合計)

【減免型】スポーツ/吹奏楽特待生選抜(吹奏楽)(教育学部)

減免額
入学金減免
人数
教育学部 児童教育学科3名(スポーツ・吹奏楽合計)
教育学部 保健教育学科10名(スポーツ・吹奏楽合計)

【減免型】合格者の優遇措置(保育者養成特別選抜 教育セミナー方式)(教育学部/児童教育学科)

減免額
入学金全額
人数
10名(両方式計)

【減免型】合格者の優遇措置(保育者養成特別選抜 保育技術検定方式)(教育学部/児童教育学科)

減免額
入学金全額
人数
10名(両方式計)

【貸与型】短期貸付金制度「汐風基金」(全学部共通)

対象
一時的に生活費などを必要とする者
貸与(総額)
3,000円以上~50,000円以内
貸与期間
1ヶ月間

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(全学部共通)

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(全学部共通)

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
(1種類選択)30,000円、64,000円
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外
貸与期間
卒業までの最短修業年限までの貸与が可能

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
(1種類選択)30,000円、54,000円
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅
貸与期間
卒業までの最短修業年限までの貸与が可能

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
学種
大学院
貸与(月額)
(1種類選択)50,000円、88,000円
利子
無利子
貸与期間
卒業までの最短修業年限までの貸与が可能

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
学種
大学院
貸与(月額)
(1種類選択)50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円
利子
利子
貸与期間
卒業までの最短修業年限までの貸与が可能

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
学種
大学
貸与(月額)
(1種類選択)30,000円、50,000円、80,000円、100,000円、120,000円
利子
利子
貸与期間
卒業までの最短修業年限までの貸与が可能

(財)交通遺児育英会

(財)重政教育財団

赤穂市民病院

兵庫県警察育英会

学費(初年度納入金)
関西福祉大学/奨学金
RECRUIT