• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 島根
  • 島根デザイン専門学校
  • 学校の特長

島根県認可/専修学校/島根

シマネデザインセンモンガッコウ

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

2つの科に分かれてさらに専門性を深める

2024年度から、「IT科」と「ビジュアルデザイン科」に分かれ、より専門的に勉強できるようになりました。どちらの学科も理論や基礎から丁寧にしっかり学び、演習や実践へと繋げていきます。また、インターンシップや業務委託を通して、クライアントの要望に応える実践的なスキルを身につけ、即戦力として企業に貢献できる人材へと成長できます。本校は海外からの留学生も積極的に受け入れています。国際色豊かなクラスで日本にいながら多様な価値観に触れ、視野を広げることができます。学校の特長1

きめ細かな少人数制

一人ひとりの個性を尊重し、最適なサポートを提供

少人数制で学生一人一人の強みや課題を個別に理解し、適切なサポートを提供しています。また、学生同士や教員との距離がとても近く、協力してプロジェクトに取り組んだり、アイデアを共有したりすることで、学習環境が豊かなものとなります。友情や信頼関係が築かれ、学びの場でより積極的に参加し、自己表現する自信を養います。アットホームで温かい雰囲気で、安心して学び、成長できる環境です。学校の特長2

就職に強い

デザイン委託などの実践ワークや公募コンペへの挑戦、充実したインターンシップ制度

本校では、地元企業や町役場などから、実際にデザインや制作の依頼を受けたり、公募されているデザインコンテストへの応募など、チームで目標を達成するプロセスの経験や個人の専門性を追究した「活きた」学びを行っています。これまでに本校の生徒が、NHK松江放送局のキャラクター「しじみまる」、島根県のプロバスケットボールチーム「スサノオマジック」の公式キャラクター、鳥取県のご当地ナンバープレートなどをデザインしています。非常勤講師には、実際に社会の第一線で活躍されているIT専門家やデザイナーを招き、講師自身が経営しているIT会社でインターンシップを行うなどしながら、在学中から社会で働くスキルを身につけていきます。学校の特長3
RECRUIT