• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京福祉大学
  • 学校の特長

私立大学/東京・群馬・愛知

トウキョウフクシダイガク

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

意欲が高まり、理解が深まるアクティブ・ラーニングで福祉・保育・教育・心理を学ぶ

東京福祉大学は、人を支え、人のためになる福祉・保育・教育・心理を学ぶ大学。その授業は「アクティブ・ラーニング」中心で行われています。教員が一方的に講義を行うのではなく、学生と学生、教員と学生との対話、調査や実験、その発表などを通して学生が能動的に取り組むことを重視して授業を行っています。この授業で思考力や問題発見・解決能力を身につけ、社会に出たときに必要となる表現力やコミュニケーション能力を自然と高めることができます。さらにカリキュラムは福祉・保育・教育・心理の各分野を基礎から応用まで網羅し、社会で役に立つ実践的な内容を学修。将来「人を支える」仕事で活躍するための知識や能力が身につきます。学校の特長1

就職に強い

学生一人ひとりに対する充実したキャリア開発教育科目とキャリア支援システム

本学では、学生それぞれの将来の目標に合わせたキャリア開発教育科目が設置されており、国家試験合格や公務員試験・教員採用試験・就職試験合格のための対策授業がカリキュラム内で受講できます。また、教職課程支援室、福祉専門職支援室、就職支援室が一人ひとりの就職や、実習・試験合格を支援しています。学生それぞれの夢が実現できるよう大学全体で親身なサポートを行っています。学校の特長2

学費に特長・奨学金制度あり

大学独自の奨学金やアカデミックアドバイザー制度で学生の学修・大学生活を支援

大学独自の奨学金制度を実施。4年間の授業料と施設設備費を全額免除する「Special奨学生制度」の他、初年度の授業料が減免になる「総合型選抜特待生制度」や、入学後に成績等により選ばれる「学内奨学金制度」など、経済的な支援も充実しています。また、学生一人ひとりの学修や大学生活が円滑に進むようサポートする「アカデミックアドバイザー」が各個人に設定されており、いつでも相談ができる体制が整っています。学校の特長3
東京福祉大学(私立大学/東京・群馬・愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT