• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 福井
  • 仁愛大学
  • 入試科目・日程
  • 一般選抜

私立大学/福井

ジンアイダイガク

仁愛大学の入試科目・日程情報

【注意】下記に掲出されている入試情報は、2024年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。

人間学部

コミュニケーション学科

一般選抜 スカラシップ

募集人数
4名 
個別学力試験
[以下より2科目選択]
外国語|コミュニケーション英語I・II
国語|国語総合(古文・漢文は除く)
数学|数学I・A

書類審査|調査書・志望理由書・活動報告書
---
※英語・国語はマークセンス方式、数学は記述式です。数学では、計算問題などを通して、思考力・表現力・判断力を総合的に問う問題形式となります。
※総合型選抜、学校推薦型選抜(指定校・併設校・公募)合格者で、入学手続きを完了した方(入学金納入および入学手続き書類の送付)が受験される場合は、活動報告書の提出は必要ありません。
試験日程
2024年2月1日(木)

一般選抜 後期

募集人数
4名
個別学力試験
[以下より2科目選択]
外国語|コミュニケーション英語I・II
国語|国語総合(古文・漢文は除く)
数学|数学I・A

書類審査|調査書・志望理由書・活動報告書
---
※ 選択科目の選択は、出願時に行ってください。出願後の変更はできません。英語・国語はマークセンス方式、数学は記述式です。数学では、計算問題などを通して、思考力・表現力・判断力を総合的に問う問題形式となります。
試験日程
2024年3月2日(土)

一般選抜 前期

募集人数
18名
個別学力試験
[以下より2科目選択]
外国語|コミュニケーション英語I・II
国語|国語総合(古文・漢文は除く)
数学|数学I・A

書類審査|調査書・志望理由書・活動報告書
---
※英語・国語はマークセンス方式、数学は記述式です。数学では、計算問題などを通して、思考力・表現力・判断力を総合的に問う問題形式となります。
試験日程
2024年2月1日(木)

心理学科

一般選抜 スカラシップ

募集人数
5名
個別学力試験
[以下より2科目選択]
外国語|コミュニケーション英語I・II
国語|国語総合(古文・漢文は除く)
数学|数学I・A

書類審査|調査書・志望理由書・活動報告書
---
※英語・国語はマークセンス方式、数学は記述式です。数学では、計算問題などを通して、思考力・表現力・判断力を総合的に問う問題形式となります。
※総合型選抜、学校推薦型選抜(指定校・併設校・公募)合格者で、入学手続きを完了した方(入学金納入および入学手続き書類の送付)が受験される場合は、活動報告書の提出は必要ありません。
試験日程
2024年2月1日(木)

一般選抜 後期

募集人数
7名
個別学力試験
[以下より2科目選択]
外国語|コミュニケーション英語I・II
国語|国語総合(古文・漢文は除く)
数学|数学I・A

書類審査|調査書・志望理由書・活動報告書
---
※ 選択科目の選択は、出願時に行ってください。出願後の変更はできません。英語・国語はマークセンス方式、数学は記述式です。数学では、計算問題などを通して、思考力・表現力・判断力を総合的に問う問題形式となります。
試験日程
2024年3月2日(土)

一般選抜 前期

募集人数
25名
個別学力試験
[以下より2科目選択]
外国語|コミュニケーション英語I・II
国語|国語総合(古文・漢文は除く)
数学|数学I・A

書類審査|調査書・志望理由書・活動報告書
---
※英語・国語はマークセンス方式、数学は記述式です。数学では、計算問題などを通して、思考力・表現力・判断力を総合的に問う問題形式となります。
試験日程
2024年2月1日(木)

人間生活学部

健康栄養学科

一般選抜 スカラシップ 2科目型 

募集人数
3名 ※合計:健康栄養学科 一般選抜 スカラシップ 2科目型・3科目型
個別学力試験
[以下より2科目選択]
外国語|コミュニケーション英語I・II
国語|国語総合(古文・漢文は除く)
数学|数学I・A
理科|生物基礎、化学基礎

書類審査|調査書・志望理由書・活動報告書
---
※英語・国語はマークセンス方式、数学・生物・化学は記述式です。数学では、一部計算や証明等の過程を記述させる問題、生物・化学では、グラフを書く問題、既定の文字数以内で答える問題、計算問題等を通して思考力・表現力・判断力を総合的に問う問題形式となります。
※総合型選抜、学校推薦型選抜(指定校・併設校・公募)合格者で、入学手続きを完了した方(入学金納入および入学手続き書類の送付)が受験される場合は、活動報告書の提出は必要ありません。
試験日程
2024年2月1日(木)

一般選抜 スカラシップ 3科目型 

募集人数
3名 ※合計:健康栄養学科 一般選抜 スカラシップ 2科目型・3科目型
個別学力試験
[以下より3科目選択](3科目のうち高得点2科目)
外国語|コミュニケーション英語I・II
国語|国語総合(古文・漢文は除く)
数学|数学I・A
理科|生物基礎、化学基礎

書類審査|調査書・志望理由書・活動報告書
---
※英語・国語はマークセンス方式、数学・生物・化学は記述式です。数学では、一部計算や証明等の過程を記述させる問題、生物・化学では、グラフを書く問題、既定の文字数以内で答える問題、計算問題等を通して思考力・表現力・判断力を総合的に問う問題形式となります。
※総合型選抜、学校推薦型選抜(指定校・併設校・公募)合格者で、入学手続きを完了した方(入学金納入および入学手続き書類の送付)が受験される場合は、活動報告書の提出は必要ありません。
試験日程
2024年2月1日(木)

一般選抜 後期

募集人数
3名
個別学力試験
[以下より2科目選択]
外国語|コミュニケーション英語I・II
国語|国語総合(古文・漢文は除く)
数学|数学I・A

書類審査|調査書・志望理由書・活動報告書
---
※ 選択科目の選択は、出願時に行ってください。出願後の変更はできません。英語・国語はマークセンス方式、数学は記述式です。数学では、計算問題などを通して、思考力・表現力・判断力を総合的に問う問題形式となります。
試験日程
2024年3月2日(土)

一般選抜 前期 2科目型 

募集人数
20名 ※合計:健康栄養学科 一般選抜 前期 2科目型・3科目型
個別学力試験
[以下より2科目選択]
外国語|コミュニケーション英語I・II
国語|国語総合(古文・漢文は除く)
数学|数学I・A
理科|生物基礎、化学基礎

書類審査|調査書・志望理由書・活動報告書
---
※英語・国語はマークセンス方式、数学・生物・化学は記述式です。数学では、一部計算や証明等の過程を記述させる問題、生物・化学では、グラフを書く問題、既定の文字数以内で答える問題、計算問題等を通して思考力・表現力・判断力を総合的に問う問題形式となります。
試験日程
2024年2月1日(木)

一般選抜 前期 3科目型 

募集人数
20名 ※合計:健康栄養学科 一般選抜 前期 2科目型・3科目型
個別学力試験
[以下より3科目選択](3科目のうち高得点2科目)
外国語|コミュニケーション英語I・II
国語|国語総合(古文・漢文は除く)
数学|数学I・A
理科|生物基礎、化学基礎

書類審査|調査書・志望理由書・活動報告書
---
※英語・国語はマークセンス方式、数学・生物・化学は記述式です。数学では、一部計算や証明等の過程を記述させる問題、生物・化学では、グラフを書く問題、既定の文字数以内で答える問題、計算問題等を通して思考力・表現力・判断力を総合的に問う問題形式となります。
試験日程
2024年2月1日(木)

子ども教育学科

一般選抜 スカラシップ

募集人数
3名 
個別学力試験
[以下より2科目選択]
外国語|コミュニケーション英語I・II
国語|国語総合(古文・漢文は除く)
数学|数学I・A
理科|生物基礎、化学基礎

書類審査|調査書・志望理由書・活動報告書
---
※英語・国語はマークセンス方式、数学・生物・化学は記述式です。数学では、一部計算や証明等の過程を記述させる問題、生物・化学では、グラフを書く問題、既定の文字数以内で答える問題、計算問題等を通して思考力・表現力・判断力を総合的に問う問題形式となります。
※総合型選抜、学校推薦型選抜(指定校・併設校・公募)合格者で、入学手続きを完了した方(入学金納入および入学手続き書類の送付)が受験される場合は、活動報告書の提出は必要ありません。
試験日程
2024年2月1日(木)

一般選抜 後期

募集人数
3名
個別学力試験
[以下より2科目選択]
外国語|コミュニケーション英語I・II
国語|国語総合(古文・漢文は除く)
数学|数学I・A

書類審査|調査書・志望理由書・活動報告書
---
※ 選択科目の選択は、出願時に行ってください。出願後の変更はできません。英語・国語はマークセンス方式、数学は記述式です。数学では、計算問題などを通して、思考力・表現力・判断力を総合的に問う問題形式となります。
試験日程
2024年3月2日(土)

一般選抜 前期 

募集人数
19名
個別学力試験
[以下より2科目選択]
外国語|コミュニケーション英語I・II
国語|国語総合(古文・漢文は除く)
数学|数学I・A
理科|生物基礎、化学基礎

書類審査|調査書・志望理由書・活動報告書
---
※英語・国語はマークセンス方式、数学・生物・化学は記述式です。数学では、一部計算や証明等の過程を記述させる問題、生物・化学では、グラフを書く問題、既定の文字数以内で答える問題、計算問題等を通して思考力・表現力・判断力を総合的に問う問題形式となります。
試験日程
2024年2月1日(木)
仁愛大学(私立大学/福井)
RECRUIT