• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 三重
  • 高田短期大学
  • 入試科目・日程
  • 一般選抜

私立短期大学/三重

タカダタンキダイガク

高田短期大学の入試科目・日程情報

【注意】下記に掲出されている入試情報は、2024年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。

子ども学科

一般選抜 Ⅰ期

募集人数
4名
個別学力試験
調査書
小論文
面接は総合判断の参考とする。
---
※次の資格のいずれかを取得している志願者については、筆記試験に若干点数を加算します。
実用英語技能検定 準2級以上(日本英語検定協会)
TOEIC L&R350点以上(国際ビジネスコミュニケーション協会)
GTEC オフィシャルスコア690点以上 またはCBT 510点以上(ベネッセコーポレーション)
日本漢字能力検定 準2級以上(日本漢字能力検定協会)
試験日程
2/9

一般選抜 Ⅱ期

募集人数
4名
個別学力試験
調査書
小論文
面接は総合判断の参考とする。
---
※次の資格のいずれかを取得している志願者については、筆記試験に若干点数を加算します。
実用英語技能検定 準2級以上(日本英語検定協会)
TOEIC L&R350点以上(国際ビジネスコミュニケーション協会)
GTEC オフィシャルスコア690点以上 またはCBT 510点以上(ベネッセコーポレーション)
日本漢字能力検定 準2級以上(日本漢字能力検定協会)
試験日程
3/8

キャリア育成学科

オフィスワークコース

一般選抜 Ⅰ期

募集人数
3名 ※合計:キャリア育成学科 一般選抜 Ⅰ期
個別学力試験
調査書
小論文
面接は総合判断の参考とする。
---
※次の資格のいずれかを取得している志願者については筆記試験を免除します。
簿記検定試験 2級以上(日本商工会議所)
ITパスポート試験(経済産業省)
情報処理検定 1級(全部門) (全国商業高等学校協会)
秘書検定 2級以上(実務技能検定協会)
※次の資格のいずれかを取得している志願者については筆記試験に若干点数を加算します。
ビジネス文書実務検定 2級以上(全部門)(全国商業高等学校協会)
簿記検定試験 2級以上(全国商業高等学校協会)
簿記検定試験 3級(日本商工会議所)
情報処理検定 2級以上(1部門) (全国商業高等学校協会)
秘書検定 3級(実務技能検定協会)
実用英語技能検定 準2級以上(日本英語検定協会)
TOEIC L&R350点以上(国際ビジネスコミュニケーション協会)
GTEC オフィシャルスコア690点以上 またはCBT 510点以上(ベネッセコーポレーション)
日本漢字能力検定 準2級以上(日本漢字能力検定協会)
試験日程
2/9

一般選抜 Ⅱ期

募集人数
2名 ※合計:キャリア育成学科 一般選抜 Ⅱ期
個別学力試験
調査書
小論文
面接は総合判断の参考とする。
---
※次の資格のいずれかを取得している志願者については筆記試験を【免除】します。
簿記検定試験 2級以上(日本商工会議所)
ITパスポート試験(経済産業省)
情報処理検定 1級(全部門) (全国商業高等学校協会)
秘書検定 2級以上(実務技能検定協会)
※次の資格のいずれかを取得している志願者については筆記試験に【若干点数を加算】します。
ビジネス文書実務検定 2級以上(全部門)(全国商業高等学校協会)
簿記検定試験 2級以上(全国商業高等学校協会)
簿記検定試験 3級(日本商工会議所)
情報処理検定 2級以上(1部門) (全国商業高等学校協会)
秘書検定 3級(実務技能検定協会)
実用英語技能検定 準2級以上(日本英語検定協会)
TOEIC L&R350点以上(国際ビジネスコミュニケーション協会)
GTEC オフィシャルスコア690点以上 またはCBT 510点以上(ベネッセコーポレーション)
日本漢字能力検定 準2級以上(日本漢字能力検定協会)
試験日程
3/8

介護福祉コース

一般選抜 Ⅰ期

募集人数
3名 ※合計:キャリア育成学科 一般選抜 Ⅰ期
個別学力試験
調査書
小論文
面接は総合判断の参考とする。
---
※次の資格のいずれかを取得している志願者については筆記試験を免除します。
実用英語技能検定 準2級以上(日本英語検定協会)
TOEIC L&R350点以上(国際ビジネスコミュニケーション協会)
GTEC オフィシャルスコア690点以上 またはCBT 510点以上(ベネッセコーポレーション)
日本漢字能力検定 準2級以上(日本漢字能力検定協会)
試験日程
2/9

一般選抜 Ⅱ期

募集人数
2名 ※合計:キャリア育成学科 一般選抜 Ⅱ期
個別学力試験
調査書
小論文
面接は総合判断の参考とする。
---
※次の資格のいずれかを取得している志願者については筆記試験を免除します。
実用英語技能検定 準2級以上(日本英語検定協会)
TOEIC L&R350点以上(国際ビジネスコミュニケーション協会)
GTEC オフィシャルスコア690点以上 またはCBT 510点以上(ベネッセコーポレーション)
日本漢字能力検定 準2級以上(日本漢字能力検定協会)
試験日程
3/8
高田短期大学(私立短期大学/三重)
RECRUIT