• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 香川
  • 香川看護専門学校
  • 就職・資格

香川県認可/専修学校/香川

カガワカンゴセンモンガッコウ

卒業後の進路データ(2023年3月卒業生実績)

就職希望者数
73名
就職者数
71名
就職率
97.3% (就職者数/就職希望者数)

就職実績(2023年3月卒業生実績)

医療・福祉業界

四国こどもとおとなの医療センター、三豊総合病院、香川労災病院、総合病院回生病院、香川大学医学部附属病院、香川県立中央病院、坂出市立病院、三船病院、キナシ大林病院、近江温泉病院、りつりん病院、東徳島医療センター、半田病院、兵庫県立病院、高松赤十字病院、小豆島中央病院、香川県立丸亀病院、西香川病院、綾川町国民健康保険陶病院、医療法人西山記念会MIRAI病院、関西労災病院、国立病院機構岡山医療センター、松山市民病院、徳島県立中央病院、阿南医療センター、高知県立幡田けんみん病院 ほか

※その他、関西・関東を含む県外病院

資格取得

グループワークや実習・行事で学生間の絆を深め、仲間と一緒に看護師をめざす!

クラスには幅広い年齢層の学生がいますが、実習や行事などを通して仲良くなれるので不安もありません。また、授業はグループワークが多く、意見を出し合うことで学ぶ楽しさを実感でき、様々な視点や考えを学ぶことができます。学生生活は忙しいですが、「看護師になる」という同じ目標を持ったクラスメイトと励まし合いながら頑張るので、充実した毎日を送ることができますし、悩んだ時には先生がサポートしてくれるので安心して学校生活を送れます。看護師をめざすには素晴らしい環境が整っています。

主な目標資格

看護師<国>

就職支援

実習を通して、プロの看護師として働く自信を育てる!

実習と聞くと不安になるかもしれませんが、実際に学生同士で演習を行い、実技試験を通してしっかり学ぶことができるので不安になる必要はありません。受け持ちの患者様と関わることで、知識や技術を身につけることの重要性、チームとして働くことの大切さを学べます。また、組織の一員として、報告・連絡・相談を大切にし、一人ひとりが協調性を持って行動することの必要性を実感するとともに、疾患などについて調べ、関連づけて考える力を身につけることができます。「ありがとう。いい看護師になってね」と患者様に言われると、やる気が出て、理想の看護師をめざして頑張ろうという意欲に繋がります。

RECRUIT